
調査実績
弊社では、これまで様々な業界の調査をお手伝いしてきました。一つ一つ積み上げてきた調査の実績が、新しい産業や業界の調査を行うときの基礎となり、様々な業界においてリサーチ業務をご提供できる運営能力を培ってきました。
一般の消費者を対象とするような調査はもちろん、企業や団体を対象としたいわゆるB2B調査も、弊社の強みのひとつです。
日本は、B2B調査が諸外国に比べて、比較的難しい環境と言えるかと思います。特に、欧米では以前から定量・定性の両調査において、ポピュラーな調査手法である電話インタビューは、日本ではノウハウがないと手こずる調査となっています。弊社では、電話インタビューを含めたB2B調査にも豊富な経験を蓄積しています。
また、国内外の調査を通じて行ってきた豊富な調査経験、日頃からのリサーチャーとしての研鑽を活かした調査企画、実施運営、集計・分析、レポーティング力に自信を持っています。
以下に、過去に実施した調査の一例をご紹介させていただきます。
業界 | 調査タイトル | 調査領域 |
---|---|---|
自動車 | 自動車の安全機能のコンセプト及び価格受容調査 | 新製品コンセプトテスト |
交差点における交通事故の実態 | 二次データ分析 | |
ヨーロッパにおける電気自動車の受容調査 | 新製品コンセプトテスト | |
インドのドライバーの実態調査 | 利用実態 | |
南米のドライバーの実態調査及び車内システムの受容性調査 | 利用実態/新製品コンセプトテスト | |
化粧品/スキンケア | フェイスクリームの使用テスト | 新製品開発 |
スキンケア製品のテクスチャーテスト | 新製品開発 | |
美白化粧品の広告評価調査 | 広告効果測定 | |
敏感肌に関する肌意識調査 | 利用実態 | |
化粧品ブランドイメージ調査 | ブランドイメージ/ポジショニング | |
アパレル/宝飾品 | 紳士服ブランドブティックの店舗・サービス評価 | 人材教育/顧客満足度 |
ジュエリー・腕時計ブランドブティックの店舗・サービス評価 | 人材教育/顧客満足度 | |
高級ジュエリーメゾンのアフターサービス評価 | 人材教育/顧客満足度 | |
婦人服・バッグブランドブティックのサービス評価 | 人材教育/顧客満足度 | |
高級ジュエリーメゾンのサービス評価 | 人材教育/顧客満足度 | |
医療/ヘルスケア | T細胞白血病治療の新薬に関する調査 | 新製品コンセプト評価 |
軟部腫瘍治療の新薬に関する調査 | 新製品コンセプト評価 | |
転移性非小細胞肺がん治療の分子標的薬に関する調査 | 新製品コンセプト評価 | |
医療機器メーカーウェブサイトのユーザービリティ調査 | ユーザービリティ | |
在宅介護に関する調査 | 利用実態 | |
住宅設備 | 日頃の入浴状況に関する記録調査 | 利用実態 |
浴室用エアコンの受容性調査 | 新製品コンセプト評価 | |
全館空調システムの認知度調査 | 認知度/利用実態 | |
ホテル/レストラン | ビジネスホテルのイメージ調査 | 企業イメージ/ポジショニング |
社員食堂の満足度調査 | 顧客満足度 | |
食器洗浄用洗剤に関する調査 | 顧客満足度 | |
レジャー/エンターテインメント | オンラインゲームの利用に関する調査 | 利用実態 |
カラオケ業界に関する調査 | 市場分析 | |
ハイエンド音楽機器に関する調査 | 企業イメージ/顧客満足度 | |
IT/情報システム | ITソリューションプロバイダー企業イメージ調査 | 企業イメージ/広告効果測定 |
企業のITガバナンスに関する調査 | 市場分析 | |
IT関連サービスのCS調査 | 顧客満足度 | |
産業材 | ガラス市場動向調査 | 市場規模測定 |
イオン交換樹脂メーカーCS調査 | 顧客満足度 | |
化学企業イメージ調査 | 企業イメージ | |
半導体メーカーのウェブサイトユーザービリティ調査 | ユーザービリティ | |
教育/NPO | 日本の英語教育に関する有識者調査 | 市場分析/顧客満足度 |
チャリティグッズの購入に関する調査 | 顧客満足度 |
他にも豊富な調査実績がございます。お気軽にお問合せください。